ダイエットって何から始めるの②

ダイエットって何から始めるの②

4月になって少し暖かくなってきましたね!
前回の投稿はローファットについて書かせていただいたので
今回はローカーボダイエットについて書きたいと思います。

ローカーボダイエットとは?

ローカーボダイエットは低炭水化物ダイエットの事を言います。
炭水化物で摂取していたエネルギーをタンパク質と脂質に置き換える食事法になります!
前回がローファットなのでそうなりますよね(笑)

そもそもなぜ炭水化物が太るのか?

ごはんやパン、麺類など、炭水化物(糖質)を多く含む食べ物や、砂糖が多く使われているお菓子等を摂取すると
消化する過程でブドウ糖が生成されます。
ブドウ糖の一部はグリコーゲンとなり、体の活動を支えるエネルギーになります。
炭水化物を基礎代謝エネルギー以上に摂ると(太る人はほとんどがカロリーオーバーしています)
血糖値が急激に上がり、それを下げようとするためにインスリンが大量に分泌されてしまいます。

摂取カロリーや個人差はありますが、炭水化物を抜く分体重が落ちやすいデータがあります。
しかし炭水化物を抜く分、筋分解が起こりやすく筋肉量が落ちてしまう可能性があります。
また筋トレをしている方はエネルギーがなくて力が出しにくくなってしまうこともあります。

※血糖値を急上昇させないために、なるべく炭水化物の摂取量を少なくし、体に蓄えられた糖質の代わりに脂肪がエネルギーとして使われる状態にするダイエット方法が、ケトジェニックダイエットまたは、アトキンスダイエットとして知られています。

ケトジェニックダイエットについての記事はこちらになります!
ローカーボダイエットもローファットも今からでも全然間に合いますので、夏に向けて皆さん頑張りましょうね!
・・・僕もやらねば・・・・



BEST GYM AWARD 2017受賞

drenchworks(ドレンチワークス)
札幌市中南3条西3丁目10 三信ビル8F
011-218-7447

ドレンチワークスが選ばれる5っの理由とは!?
https://customworks.jp/lp201812/

お客様の劇的ビフォアフター満載!!
インスタグラム
https://www.instagram.com/drenchworks/

ダイエットに関連する記事

ローファットダイエット(低脂質)中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】の画像

ローファットダイエット(低脂質)中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...
糖質制限ダイエット中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】の画像

糖質制限ダイエット中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...
ダイエットをはじめる前に知っておきたい【ダイエットヒエラルキー】とはの画像

ダイエットをはじめる前に知っておきたい【ダイエットヒエラルキー】とは

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...