ダイエットって何から始めるの??

ダイエットって何から始めるの??

もう3月ですね!!
北海道も少しづつ暖かくなってきましたね!!
毎日お酒や好きな食べ物ばかり食べて残念な体になっていませんか?
来月からダイエット・・・
それで去年失敗してませんか??

運動は難しい方も食事は気をつけることができるはずです!
またすでに筋トレをしている方もう少し絞りたいと考えている方もいるかと思います。
そこで今回はローファットダイエットとローカーボダイエットについて説明したいと思います。
今回のブログはローファットダイエットについて書きたいと思います。

ローファットダイエットとは?

ローファットとは低脂質のことで脂質をあまり摂らない食事をするダイエットになります。
3大栄養素はご存知でしょうか?たんぱく質、脂質、炭水化物を指します。

たんぱく質 1g 4カロリー
脂質    1g 9カロリー
炭水化物  1g 4カロリーになります。

脂質が一番カロリーが高いのは皆さんもご存知だと思います。
ですので、まずは一番カロリーの高い脂質を少なくするという事です!

ローファットダイエットの良いところは炭水化物を摂って良いことです!
テレビや雑誌などでは痩せるためにはまずは炭水化物を抜くことから!
よく耳にしますが、個人的には炭水化物を抜くことがキツイので私はローファットの方が始めやすいかなと思っています!
また個人差はありますが、体重と同時に筋肉量が減るケースが少ないというデータがあります。

炭水化物はトレーニングをする時にエネルギーとして大量に使われます。
炭水化物が不足してしまうと筋肉を分解してエネルギーを作ろうとして筋分解が起きてしまうため不足するのは効率が良くありません。
そのため炭水化物を摂っても良いローファットは筋トレをしている方にとってはおすすめです。

ただローファットダイエットにもデメリットはあります。
ローファットダイエットは炭水化物を摂っても良い代わりに炭水化物を抜くローカーボダイエットより痩せるのに時間がかります。
もちろん摂取するカロリーによって変わってきますが、ローファットダイエットはゆっくり減量していくイメージです。
ですので個人的には忍耐力が必要になってくるダイエットかなと思います!

成果を実感するのに時間はかかりますが、必ず確実に成果が現れる方法なので
徐々に体の変化も現れてダイエットが楽しみになるはず!!
数ヶ月我慢するだけでなりたかった自分になれるなら頑張る価値はあると思います!

次回はローカーボダイエットについて書かせていただきたいと思います。


BEST GYM AWARD 2017受賞
drenchworks(ドレンチワークス)
札幌市中南3条西3丁目10 三信ビル8F
011-218-7447

ドレンチワークスが選ばれる5っの理由とは!?
https://customworks.jp/lp201812/

お客様の劇的ビフォアフター満載!!
インスタグラム
https://www.instagram.com/drenchworks/

ダイエットに関連する記事

ローファットダイエット(低脂質)中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】の画像

ローファットダイエット(低脂質)中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...
糖質制限ダイエット中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】の画像

糖質制限ダイエット中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...
ダイエットをはじめる前に知っておきたい【ダイエットヒエラルキー】とはの画像

ダイエットをはじめる前に知っておきたい【ダイエットヒエラルキー】とは

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...