毎年、雪まつりの日は暖かく、雪像が溶けてしまっている
イメージがありますが、今年は心配なさそうですね(^^)/
さて、前回のテーマは「ふくらはぎが浮腫む原因」でした。
《前回の記事はこちら》
前回の記事でもお話した通り、
リンパには血管のように収縮をして戻す機能がないので、
ふくらはぎのポンプ作用を利用しなければなりません。
ずっと同じ姿勢でいることは、ふくらはぎのポンプ作用を使うことができません。
なので、ポンプ作用を促すためのマッサージを紹介します!
用意するものは、テニスボールのみ!
①正座をします
②ふくらはぎと太ももの裏の間にボールを入れます
③そのまま体重をかけます
以上です。
注意点としては、
・呼吸を止めないこと
・1か所終わったら、ボール1つ分ずつかかとの方向へ移動させてください!
時間は5分程あれば終わりますので、是非試してみてくださいね(‘◇’)ゞ
美容・健康に関連する記事
水太りやむくみを解消する為には!?
お水を飲むと浮腫むのではないか・・・?
お水の摂りすぎで太ってしまうのではないか・・・?と思っている方は多いのではないでしょうか?
水太りやむくみの解消方法を紹介していきます!【むくみ、水太りの原因...
お水の摂りすぎで太ってしまうのではないか・・・?と思っている方は多いのではないでしょうか?
水太りやむくみの解消方法を紹介していきます!【むくみ、水太りの原因...
眠れないのは、自律神経が原因?
寝よう寝ようと頭の中では思っていても
なかなか寝付けない・・・
寝ようと思っても、目が冴えてしまう・・・1度は経験したことがあるのではないでしょうか?その原因は『自律神経の乱れ』かもしれません。【自...
なかなか寝付けない・・・
寝ようと思っても、目が冴えてしまう・・・1度は経験したことがあるのではないでしょうか?その原因は『自律神経の乱れ』かもしれません。【自...
ファスティングが体に良い理由
ファスティングとは、断食のことを言います。何日か断食を行うことで、短期間でのダイエット効果や
美容効果が期待できます。しかし、短期間で大きな効果が表れる反面、
自己流で行ってしまうと、健康を損ねてし...
美容効果が期待できます。しかし、短期間で大きな効果が表れる反面、
自己流で行ってしまうと、健康を損ねてし...