ウォーキングが続かない

ウォーキングが続かない

もう少しでだし、ダイエットをしよう!

と思った時、とりあえず、ウォーキングしようかな・・・。
ジムに行くのは、面倒だし、食事制限も何をしたら良いかわからないし・・・。

そう思う方は、少なくないかと思います!

いざ、スタートしてみると、正しい歩き方歩くタイミングなど
様々な問題が出てきます。

ウォーキングで失敗しない為の方法をお伝えします!

ウォーキングのメリットは、お金がかからず、運動が苦手な方でも
手軽に取り組むことができること!

ですが、スタートをしてみると、長続きしなかったり、
飽きてしまうことが多いのも事実です・・・。

始めるからには、正しいフォームで行う方が効率もよく
筋肉のバランスも整えることができます!

【正しいフォーム】

〇姿勢を意識する
⇒頭からくるぶしまで一直線にする

〇重心を少し前にする
⇒正しい姿勢を意識したまま、前傾姿勢になる

〇かかとから着地をする
⇒つま先から着地をすると、膝か股関節に負担がかかる

〇前後にバランスよく腕を振る
⇒肘から大きく振りながら、脇を閉じる

以上、この4つを意識して歩けると良い形でウォーキングができます!

【適した時間】

時間帯は、ライフスタイルに合わせて行うのがいいです!
夜でも朝でも!

朝ウォーキングのメリット
・脂肪が燃焼しやすい

夜ウォーキングのメリット
・脳がリフレッシュされ、質の高い睡眠をとれる

ただし、毎日違う時間に行ってしまうと、習慣化されにくく
長続きしにくいです。

【スピード】

歩く速さによって消費カロリーは変化していきます。
ダイエットの為と思い、最初から早歩きするのは怪我のリスクにもなりますので、
まずは、

辛いけど楽ではない=息が上がっても会話ができるくらい

のスピードで行いましょう!

【時間】

運動を開始してから、20分後に脂肪が燃焼し始めると言われています。

なので、30~60分くらいを目安に歩きましょう!

ウォーキングには、生活習慣の予防にも効果があります!
ダイエットの為だけではなく、健康の為にもプラスしていきましょう!

良かったらいいね♪押してください(*^^*)

ダイエットに関連する記事

ローファットダイエット(低脂質)中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】の画像

ローファットダイエット(低脂質)中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...
糖質制限ダイエット中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】の画像

糖質制限ダイエット中に参考にしたいお食事【コンビニのおすすめ食品】

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...
ダイエットをはじめる前に知っておきたい【ダイエットヒエラルキー】とはの画像

ダイエットをはじめる前に知っておきたい【ダイエットヒエラルキー】とは

札幌のすすきの交差点前にあるパーソナルトレーニングジム【ドレンチワークス】です。
当ジムは、トレーニング・ピラティス・食事アドバイスに加え、整体によるケアを同時に行える、
札幌でも数少ないジム...